yamamoto8hei
補給低能な反原発左翼は、原発という発電手段を保持する事で得られた火力燃料に対する「価格抑制効果」を全く理解出来ないから、分からんのよね。様々な電力源が相互に役割を分担し、補い合って初めて安定供給が可能だという事も全く理解してない。https://t.co/0fEfCi4qcu
09-29 00:27RT @O_nonokomachi: 蓮舫「私たちは民主党政権時代から実現可能なものしか提案していない。ぜひ認識を共有させていただければと思う」え? https://t.co/gb0Z5N1a6o
09-29 00:50RT @yamamoto7hei: ⑯というのは逃げ出さざるを得なかった側の訴えに耳をかさず、賄賂をとっておきながら、それへの処置を歎願にきた人間を、全く理由にならぬ理由で投獄しているからである。これではヨセフスが、フローロスが故意にユダヤ人を挑発したと考えても無理はない。
09-29 01:06RT @yamamoto7hei: ⑰そしてこういう部分を読むと私はなぜヨセフスがヨタパタの敗戦で自殺をせずに生き残り、あらゆる方法で生きのびようとしたかその理由がわかるような気がする。彼は何としても、これらの記録を残さねば、死んでも死にきれなかったのであろう。
09-29 01:06RT @yamamoto7hei: ⑱といっても彼は一方的にローマ人を非難しているのではない。批判さるべき同胞には、遠慮のない批判と糾弾を加えているのである。
09-29 01:06RT @arimoto_kaori: 築地市場移転の費用には一般会計(税金)から金は注ぎ込まれない。このことも多くの人は知らないだろう。当然知っているはずの政治家がこの件に絡めて「税金の無駄遣い云々」などということを安易に(意図的に?)言うべきではない。
09-29 01:10RT @sisiosisiosisio: 野田佳彦が記憶喪失みたいなのでこれ貼っておきますね。#kokkai #nhk https://t.co/3Pct5MXtFK
09-29 01:11RT @FumiHawk: ろくでなし子氏のアムネスティ日本での講演が強烈なクレームで中止になった件、これも表現の自由の侵害に他ならない…にもかかわらず表現規制反対界隈からの支援が薄い(というか見当たらない)。表現の自由を守るってのは、自分にとって無関心だったり不快だったりする…
09-29 07:12RT @Fuwarin: むしろ目的と手段が逆で、「自分にとって無関心だったり不快だったりするもの」を排除するために「表現の自由を守る」との大義名分を振りかざしていると考えれば、道理は通ります。HRNが良い例ですね。https://t.co/q3W8uqumRc
09-29 07:13RT @mzw_neo: その前に何十兆円も利益出してるのに短期的なことを切り出して騒ぐ方が詐欺 https://t.co/gCdkgwaDUB
09-29 07:59