yamamoto8hei
RT @azukiglg: 米国防総省、中国の南シナ海でのミサイル発射実験を「憂慮」 https://t.co/SiNi2GV31M #スマートニュース
07-04 00:08RT @azukiglg: >中国政府は先に、週末から3日にかけて、南シナ海の南沙諸島と西沙(英語名パラセル)諸島の間で軍事演習を行うとして、船舶に指定海域に入らないよう警告していた。海域封鎖の前例で、行く行くは日本のシーレーンをこれで塞ぐという通商破壊もできてしまう。名目は…
07-04 00:08yamamoto8hei今日の天気:雨のち曇 最高気温28度 最低気温21度ツイート数:28(前日比:-49)RTされた数:5(前日比:-1)受け取ったリプライ数:0(前日比:0)いいねされた数:7(前日比:-2)https://t.co/kUQRQb7Bp9
07-04 01:36RT @KS_1013: さすが経産省で安全保障貿易管理の実務をやったことがあるだけあって、細川氏は適格に問題を理解し、まとめている。一読の価値あり。 https://t.co/wbMH2tqOjE
07-04 06:53RT @kazuo_ishikawa: マスコミに必要なのは、捏造や恣意的報道ではなく、淡々とした事実の報道。マスコミが作る物語は不要。〜首相は「朝日新聞は『安倍晋三(記念)小学校』があったという記事を書いたが訂正してない。自分たちが間違えたことは全く関係ないという姿勢…
07-04 06:54RT @mogura2001: 慰安婦合意は財団を解散し骨抜きにする、徴用工裁判で慰謝料とか言い出す、火器管制レーダーを照射し更に嘘に嘘を重ねる、国会議長が国家元首を侮辱し、更に嘘をつく、日韓基本条約に基づく仲介手続きを無視する、そりゃあ特別扱いがせず、中国やロシアと同じ扱いに…
07-04 06:57RT @SekoHiroshige: 経緯①従来から韓国側の輸出管理(キャッチオール規制)に不十分な点があり、不適切事案も複数発生していたが、日韓の意見交換を通して韓国が制度の改善に取り組み制度を適切に運用していくとの信頼があったが、近年は日本からの申し入れにもかかわらず、十…
07-04 06:58RT @SekoHiroshige: 経緯②また近時、今回輸出許可を求めることにした製品分野で韓国に関連する輸出管理を巡り不適切な事案が発生している。
07-04 06:58RT @SekoHiroshige: 経緯③さらに今年に入ってこれまで両国間で積み重ねてきた友好協力関係に反する韓国側の否定的な動きが相次ぎ、その上で、旧朝鮮半島出身労働者問題については、G20までに満足する解決策が示されず、関係省庁で相談した結果、信頼関係が著しく損なわれた…
07-04 06:59RT @SekoHiroshige: 経緯④輸出管理制度は、国際的な信頼関係を土台として構築されているものであり、経緯①〜③を勘案した結果、韓国との信頼関係の下に輸出管理に取り組むことが困難になっていると判断し、厳格な制度の運用を行い、万全を期すこととた。
07-04 06:59