yamamoto8hei
RT @nekuma221: Twitter140字制限無くすかもしんないの?そうですね…メリットデメリットありますが、確実に言えるのは字数制限撤廃された場合、メンヘラからこんなクソリプが延々と飛ばされてきてTwitter辞める奴が100%出てくるということですね http:/…
10-01 06:41140字制限をやめるのではなく、引用した文字は特定色になるとか、強調したい箇所に下線やマーカーを引けるとか、タイポを直すことができる代わりに変更履歴がわかるようにするとかして欲しいのだが…。>RT
10-01 06:41そもそも『それは「権力者に対する犯罪」ではない』というなら、何で「弾圧だ」とか騒いでんの?現行犯が逮捕されただけの話でしょ。 RT @gorash また論点をずらしている。「器物損壊」で逮捕するのは結構だがそれは「権力者に対する犯罪」ではない。落書きされたぐらいで逮捕するのは危険
10-01 06:49れっきとした犯罪行為を行っておきながら、逮捕されると被害者ヅラして「弾圧ダー」とか騒ぐのはマジでやめて欲しい。コレを弁護する輩が「人権擁護」だの「立憲主義を守れ」だの喚いたって、本当にその主張を実現させる気なんてサラサラ無いだろ。建前を異論者を叩く為の道具にするな。
10-01 06:57RT @sukhumvitanode: @ishiitakaaki 香港の「言論の最後の砦」香港リンゴ日報は、中国共産党が雇った暴力組織によって新聞印刷所の正門を封鎖されました。しかし、夜中に裏庭から重機クレーンを使って新聞を印刷所の塀の外に新聞を出して配送しました。印象操作…
10-01 07:09RT @sukhumvitanode: @ishiitakaaki それに比べると、日本のマスコミが偏向報道や印象操作報道を咎められただけで、政権による言論の自由への弾圧だとか言っているのは、失礼ながら「チャンチャラおかしい」と言わざるを得ません。
10-01 07:10結局、アメリカ様に叱って貰わないと何も出来ないのが、こういう韓国人の哀れなところ。他力本願の事大主義。 RT @Yonge_Finch 靖国参拝とか馬鹿が少し行き過ぎたら叱ればいいし、多分火遊びするほど肝っ玉大きくないから多少遊ばせておくけど、いざとなったらいつでも潰せるしね
10-01 07:19@Yonge_Finch のような韓国人の心性が、第三国の米国に慰安婦問題を持ち込んでいるんだよね。ママに告げ口をして泣きつくようなもので実に見苦しいと思う。
10-01 08:26仲間内で盛り上がっていても仕方ないと思うが…。相手の態度が断絶的だと、護憲左翼連中は皮肉りたいのかも知れないが、自分達の態度はどうなのか…(呆)◼想田さんの実験的TL、コミニュケーションの断絶を再現。 #菅官房長官語で答えるhttps://t.co/QlrKAY0HgM
10-01 08:29
- 関連記事