yamamoto8hei
@moriokahiguma 「原発を許すべきではない」と言いながら、脱原発に伴う窮乏化やエネ供給リスクを受け入れる覚悟を全く示さず、バラ色の希望的観測に縋り付くだけの反原発派の「是非論」はウンザリ。思考停止もいい加減にして欲しい。https://t.co/CTMkvCrOZN
04-07 09:48反原発派は「日本人には原発を安全に運用する能力が無い」と嘆くが、そういう状況に追い込んだのは、正に不可能なゼロリスク要求を掲げ、現場に不条理を押し付ける彼ら自身なのだから皮肉だ。他リスクとの比較考量ができぬ彼らこそ"元凶"なのだが、彼ら自身にはその自覚が皆無だから始末が悪い。
04-07 10:04文書改ざんや自衛隊の日誌隠蔽で「民主主義の危機ガー、ガバナンスの崩壊ガー」とか喚いてる護憲左翼なんかも、なぜそういう隠蔽工作が起きるのか?という"構造的原因"について全く考慮せず、ひたすら安倍内閣の倒閣材料とするだけでしょ。この手の輩こそ、真の問題解決を妨げる元凶ですよ。
04-07 10:19RT @ika_river_c: こんな事言う人が一番分断を煽ってると思うんだけどね。原発事故の被災者、避難者を一番支えてきたのは何よりも「福島県民自身」なんだけど? https://t.co/KzVzFOGHD5
04-07 10:24RT @ika_river_c: 「避難者の声を聞けー」ってさ、あんたの住む地域にどんだけ仮設住宅あったんだよ。そんなん嫌でも耳に入るわ。それが福島県の現実なんだよ。
04-07 10:24RT @ika_river_c: 確かに帰る家もあるし、人的被害も少なかったよ(それは浜通りと比較すれば、の話であって災害としては未曾有の被害であったとも言えるんだけどね)道草みたいな「被害が少ないヤツは黙れ」って人がどんだけ福島に住む人を苦しめてきたと思ってんだ?
04-07 10:25RT @ika_river_c: 「経済的になんとかなった層」ったって、風評の向き次第じゃ「どうにもならなくなる」事もあり得たし、これからもあり得るんだよ。そういう人が「被害を受けた人たちを支えている現実」を無視すんじゃねーよ。
04-07 10:25RT @Tanaka_Kei: 検察もマスコミもストーリーを作りたがる人たちで、それがしばしば冤罪事件につながって批判を繰り返し受けてきたのに、その体質は今も変わっていないことが今回の江田先生の告発によって明らかにされた。しかも情報漏洩(守秘義務違反)という違法行為が介在してい…
04-07 15:30RT @any_k: 福島にいたら早死にする、奇形児が増えている、奇形児の出産届けは拒否される、ダウン症が増えている、多指症の手術が100人待ち、福島県産の食べ物は毒、福島からの段ボールや衣服・工業製品で被曝する、などが反原発のかたの間で拡散されていたと記憶しています。 htt…
04-07 15:31RT @chidiremen11: 言葉足らずじゃなく、一言多かったんでしょう。で、あなた方のいつもの調子だと、大阪地検特捜部長のリークじゃない証拠が必要じゃないんですか?@edaoffice https://t.co/X4FdOpQ0CO
04-07 15:42
RT @iron_akat: 「言葉足らず」も何も「大阪地検の女性特捜部長のリーク」って言ってんじゃん。エールになんかなる筈ないし、そもそも違法行為にエール送る国会議員って頭ブッ壊れすぎでしょ https://t.co/iNmtaBCIgs
04-07 16:48RT @HidetaFukushima: @StopFdema 正直納得いかない。シンスゴが私たち福島県在住者をウソで中傷したのは事実ではないか。factcheck福島側はそれを指摘しただけだ。どうして中傷した側が偉そうにしているのか。どうして指摘した側がワザワザ説明しなければ…
04-07 20:10RT @ohnuki_tsuyoshi: 市民運動が左翼に助けを求めると悲惨なことになるのは昔から変わらないなあ。辺野古が騒々しくなってから、成田空港再拡張の市民合意がサクサク進んでるのも偶然ではないだろうし。 https://t.co/9jwEZexaCC
04-07 20:22RT @battery_brides: 日本みたいな安全安心な国で気軽に反権力ごっこやれるんだから楽しいよな。私が北朝鮮住民なら殺意を覚える RT @booskanoriri: 反・反権力。近代大衆社会において、知的怠惰の行き着く先が、これである。( ˘ω˘ ) http…
04-07 21:20
- 関連記事