yamamoto8hei
@PaPaJohn_JPN @yunishio @s8t8r9n0 福一事故レベルの放射線リスクは過去の知見から科学的には無いと判断出来るが、それに皮膚感覚絶対で納得できない信念の人が一定数居て、科学や経済的合理性で判断すべき分野においても、話し合い絶対で全会一致を尊ぶから時間が掛かる。日本社会では話し合いのコストが高い。https://t.co/Yd0jjYX9Jl
08-08 07:57@PaPaJohn_JPN @yunishio @s8t8r9n0 論理的に整合してない理由に基づいての主張は、結論ありきの屁理屈だと指摘されても仕方ないと思いますが…。屁理屈で無いと言うなら、脱原発しても大丈夫であるかのような印象操作やミスリード狙いの言説をしないで欲しい。第三者の判断を狂わせ、誘導するのは扇動です。https://t.co/Tt8b09pStd
08-08 07:58@yunishio @PaPaJohn_JPN @s8t8r9n0 反原発派は「日本人には原発を安全にマネジメント出来る組織を作れない」とよく言うけど、半分アタリで半ハズレている。実に皮肉なことに「反原発派が原発にのみ無茶なゼロリスクを要求してヒステリックに騒がなければ」日本人の組織でも十分、安全に管理可能なんだよね。https://t.co/P7JluLqavm
08-08 08:01RT @tobatobaBz: 元号を全く公表しないから情報屋が困ってるのに追い打ちをかけるようにサマータイム導入とか、政府がIT業界を絶対に殺すという強い意志を感じる
08-08 08:04RT @Tanaka_Kei: 意識混濁、入院されてたということを一週間以上県政与党・県庁執行部は隠蔽してたわけだ。職務代行も置かずに。その間台風も襲来している。知事個人へのお悔やみとは別に、県民の生命財産を預かっている執行部の、恐らく政局のことしか考えていなかったであろうその…
08-08 22:59RT @SUSHImedia2017: あんたら安倍首相とセットにしないとお悔やみの一つも言えないのか。 https://t.co/AIFrhoSWJE
08-08 23:00
- 関連記事