yamamoto8hei
なんか左翼って、自由をまるで正しいことのように思い込んでいるフシがあるねよな。道徳に縛られなくなれば、むしろ悪しき自由が跋扈するに決まってるだろうに…(呆)それでいざ自由になると、こういう理屈を唱えて抑圧サイドに回るのだから、マッチポンプ感がぱない。https://t.co/DItv293fZF
06-01 00:01yamamoto8hei06月01日の天気:小雨 最高気温27度 最低気温20度ツイート数:77(前日比:+67)RTされた数:71(前日比:+69)受け取ったリプライ数:1(前日比:0)https://t.co/kUQRQaQyn9
06-01 01:18RT @denkochan_plc: 軍事費や大型箱モノの費用で○○ができる、という手法でまとめられた主張をよく見ます。しかし、原発停止による化石燃料にかかる費用、年間約3兆円で○○ができる、という主張を彼らから聞きません。
06-01 05:03RT @hosono_54: 経産省が企業に電力使用制限をかけて違反したら罰金を検討という話。これが経済の深刻なダメージになることは経産省なら分かっている。それほど今年の電力事情は悪い。このまま放置すると電力が経済と国民生活の大きな足枷となる。急場で使える既存の電源は原発再稼働…
06-01 05:08RT @Bell_LightNovel: 仁藤夢乃さんが「温泉むすめ」叩きを再開したようです。なぜ今になって済んだ話を……と思いますが、本件では一部表現を撤回させられましたから、「味を占めた」状態なのかもしれません。こうした例を見るに、クレーマーに成功体験を与えてはいけないと…
06-01 05:08RT @jimihanako: 私が求めているのは、訪日外国人観光客の民間医療保険加入義務化です。要請に留まる事なく、早急に義務化に向けて検討し、動いて頂くことを引き続き強く粘り強く働きかけていきます。この案件は、総理しか出来ません。私が総理ならばやりますよ🥹💪💪#外国人観…
06-01 05:11RT @arthurclaris: これは我々放射線業務従事者へのヘイト、差別と受け取って良いですかね。https://t.co/PMGEU2Sijc
06-01 06:24RT @mostsouthguitar: 停電で死者は出ないという嘘。東日本大震災の停電および計画停電によって関東でさえ酸素吸入装置の停止で女性1名死亡/蝋燭転倒火災が男女2人が死亡/信号機が停止して死亡事故ふくめ事故は37件というありさまだった。在宅人工呼吸器だけでなく…
06-01 06:27「死ぬ人などいませんからご安心を」と実に安直に言うけど、酷暑や厳寒期にブラックアウトが起きたら弱者は簡単に死ぬからね。仮に大停電が起きなくても、確実に招来する電気代高騰で経済的に死ぬ人が出る。それが反原発派には判らないだけ。ま、実際そうなってもこの人は一切責任取らないからね。 https://t.co/gebD0Zc7Za
06-01 06:35反原発派の云う「原発が無くても大丈夫」というのは、脱原発の及ぼす悪影響をロジカルかつ数量計算的に考えたということではなく「十年動かさずに大丈夫だったから大丈夫だろう」という肌感覚オンリーな"思い込み"に過ぎないからね。こんなヤカラの安請合いを鵜呑みにしたら騙されるのがオチですよ。
06-01 06:47
日ごろ「人命尊重」だの「弱者救済」だの唱えている左翼が、同じそのクチで「原発動かさなくても死ぬ人など居ませんから」と無責任に嘯くのを見るにつけ、実際の言動がこのザマでは、幾ら綺麗事を唱えたところで、それは空文に過ぎない。反原発左翼こそ「弱者の敵」ですよ。https://t.co/juzrR6ukH8
06-01 06:56こう安直に何の根拠も示さず断定しちゃうヤカラが、反原発を唱えている訳です。北海道のブラックアウトは地震に伴う火発トラブルで電力需給バランスが崩れた為に起きた訳だが、震源地から離れた泊原発が稼働してたら持ち堪えた可能性が高い。全くの無関係はあり得ない。https://t.co/NbsmzKyg4y
06-01 07:19RT @haruhaspring: @nabeteru1Q78 泊原発は北海道の電力の4割を賄っていた発電所。それが停められて、本来とっくに廃棄対象の老朽化した火発をだましだまし使っていて、ギリギリの綱渡りでの配電を行っている北海道。ブラックアウトは起こるべくして起こった事案…
06-01 07:26RT @Prof_Nogita: 「全日本の家屋に太陽光パネルが設置されても世界的なCO2排出量に与える影響はわずか」「経済的自由を束縛するほどの大きな社会的意義」があるとは「思われない」→ここでも「地獄への道が善意で舗装されている」。小池知事、新築戸建てへの太陽光パネ…
06-01 07:30RT @denkochan_plc: 控訴は当たり前です。しかし、全国各地の地裁で何度も見た光景です。高裁で覆ると分かって、差し止め請求をするという流れは変わりません。司法制度の欠陥です。北海道電力「速やかに控訴手続き」、泊原発運転差し止め命令で(ロイター)#Yahoo…
06-01 07:31いい加減、電力会社やその株主は、上級審で判決が覆ったら、反原発の原告に損害賠償請求しないとね。ノーリスクで原発止めさせることが出来ちゃうのがオカシイんだよな。 https://t.co/PWLobx4dNL
06-01 07:34RT @ohhero3: @yamamoto8hei 全くその通りで、高負荷時には古い火力がヒーヒー言いながら発電して電力需要を賄っている。その状態でどこかの発電所で障害が起きたら、ドミノ倒しの様に系統全てがダウンする。そして、今はそんな障害が起きないように神頼みしてる。…
06-01 07:49プロフ見ると、ナベ輝センセは弱者救済を掲げているように見えるけど、脱原発に伴う弱者の量産には積極的なのだから、結局マッチポンプ型の弱者ビジネスに過ぎないんだよな。本人はその自覚ないだろうけど…(呆)この手の弱者を喰い物にするヤカラは本当に始末が悪い。https://t.co/22OSMnPpp2 https://t.co/SxEwER6w5d
06-01 07:51弱者ビジネスに熱心な共産党なんか典型だけど、自分達の苗床になる弱者を増やすという目的で、無茶な脱原発を主張していると考えると辻褄が合うんだよな。 https://t.co/vFqachUMN6
06-01 08:18このツイに「安倍元首相がプーチンと同じ道を目指している」的なリプが付いているけど「寝言は寝てから言え」と言いたいね。日本が現在、中露から受けている脅威を鑑みれば、安全保障の危機が深刻になっているのに、有事規定が不備なままであることは、普通の法治意識があれば誰しも問題だと思う筈。 https://t.co/MvpoBWJh7B
06-01 12:54RT @realwavebaba: 裁判官も政治家も原発はコストが高く危険、再エネは安く(ただ?)で環境に優しいという、科学的に根拠のない信念に凝り固まっている。彼らに悪意があるわけではない。善意と使命感に満ちているのが問題なのだ。
06-01 17:42RT @tk_takamura: 仁藤夢乃がまた温泉むすめバッシングを行ってるが、神戸の某温泉地では旅館経営者などの地域住民が、彼女に対して激怒していることを書いておく。現地に行った知人の取材で裏取りもしている。
06-01 17:42RT @kazuo_ishikawa: 安全性を説明できないのは、北海道電力の責任ではなく、原子力規制委・規制庁の審査が行政手続法違反まがいに異常に遅いからだという話。そんなことくらい、ちゃんと取材しろ。https://t.co/TFackuO1p9
06-01 17:49RT @koiuds: 「“バカは死んでも治らない”を地で実行してくれているのが“反原発真理教”の信者たちである。なぜなら彼らは大災害がおきると“自分たちが何をしたかなど考えようともせず”電力会社が悪い、政府が悪いと“責任転嫁”するからであるw」#何か見た
06-01 23:23RT @denkochan_plc: モノづくりを活性化させるための最優先課題の1つに、電力供給があります。電力は安さだけではなく、安定と品質も重要です。例えば半導体工場は1秒にも満たない停電で生産停止します。「半導体産業の競争力強化を」 政府・ものづくり白書(共同通信)…
06-01 23:24RT @denkochan_plc: 半導体工場の停電被害の例。1.は13分、2.についてはたったの0.07秒です。需給に関係なく発電する電源を系統に接続して管理するのは大変です。1. https://t.co/Cw5Vu5Lzml2. https://t.co/19oEQ…
06-01 23:24RT @mt_yamamoto_: これについては機序が逆で、平均的な男性より稼いでいる女性も含めほとんどの女性が自分より高い収入をパートナーに求めるので、比較優位の結果として女性が家事を多く請け負う形になるのです。よほど緊急でもない限りパーティ最大火力の手番をサポートに費…
06-01 23:41RT @mt_yamamoto_: まあわたしは男女平等なんて寝言はカケラほども信じていないので、現状を変えるために女性に努力してほしいとも思いません。ただ歴然と存在する性差ついて「男性による陰謀」みたいな世界観を展開してうじうじネチネチと被害者意識を募らせるのをやめていた…
06-01 23:41RT @mt_yamamoto_: わたしはその「差別」が両性の共犯によって為されていると考えているし差別はあって当然のものという立場なのですが、ともあれ並べた論拠をまるっとすっ飛ばして「男性が変わるべき」と言えてしまうの、ああフェミニストだなあという感じでいっそ安心しますね。
06-01 23:42左翼って必ず「殺された側に立つことしか考えない」んだよな。「悪は自分以外の外部にしか存在しない」と"勘違い"しているから、自分自身が正義を掲げて他者を迫害する可能性については全く考えない。己の「内なる悪」を自覚しないこの手の善魔ほど、始末が悪い手合いも居ない。 https://t.co/jGzNzrmgXq
06-01 23:50
- 関連記事